抗体医薬品は標的分子への特異性が高く、副作用が少ない治療薬として注目されておりますが、製造工程や保存中に凝集し、二量体やさらに大きな凝集体を形成する可能性があることが知られています。これらの凝集体は体内で抗体の産生や細胞性免疫を誘導する免疫原性となって副作用を引き起こすことがあるため、品質管理上これらの不純物分析は重要です。水系SEC(GFC)用カラムPROTEIN LW-803と他社のSECカラム2種類を用いてモノクローナル抗体(組換えCHO細胞由来IgG)の測定を行いました。LW-803はモノマーと凝集体の分離に優れ、不純物のモニタリングに適したカラムです。
Sample : 20 μL
IgG from recombinant CHO cell 1 mg/mL
1. Aggregates
2. Trimer
3. Dimer
4. Monomer
Resolution | ||
---|---|---|
monomer/dimer | dimer/trimer | |
Company B | 2.1 | 2.6 |
Company A | 2.5 | 2.4 |
LW-803 | 2.6 | 3.4 |
Columns : Shodex PROTEIN LW-803 (8.0 mm I.D. x 300 mm) Silica-based SEC column from other manufacturer (7.8 mm I.D. x 300 mm each) Eluent : 50 mM Sodium phosphate buffer (pH7.0) + 0.3 M NaCl Flow rate : 1.0 mL/min Detector : UV(280 nm) Column temp. : Room temp.
試料名インデックス
製品名インデックス
アプリケーションデータ
- 理論段数のサンプル負荷量依存性 (KW-803)
- 理論段数の流量依存性 (KW-802.5, KW-803)
- タンパク質標準サンプル (1) (KW-802.5)
- タンパク質標準サンプル (2) (KW-802.5, KW-803)
- タンパク質標準サンプル (14) (KW-802.5)
- タンパク質標準サンプル (15) (KW-803)
- タンパク質標準サンプル (16) (KW-804)
- タンパク質標準サンプル (18) (KW-803)
- タンパク質標準サンプル (19) (KW-804)
- タンパク質標準サンプル (23) (GF-510 HQ)
- タンパク質標準サンプル (24) (KW402.5-4F)
- タンパク質標準サンプル (25) (KW403-4F)
- タンパク質標準サンプル (26) (KW404-4F)
- タンパク質標準サンプル (27) (KW405-4F)
- タンパク質の回収率 (GF-310 HQ, GS-320 HQ)
- タンパク質の回収率 (KW-802.5, KW-803)
- タンパク質の回収率の比較 (KW-803)
- ヒト血清中のタンパク質 (3) (KW-803)
- BSAのダイマー、トリマー
- 粗アルブミン (卵黄) (1) (KW-803)
- 粗リポキシダーゼ
- 粗カタラーゼ
- 粗ヘキソキナーゼ
- ヒト血清 (1) (SB-802 HQ)
- ヒトIgGのトリプシン消化物
- 各種カラムによるタンパク質のクロマトグラム比較
- タンパク質の分子量測定 (KW-803)
- タンパク質/アグリゲーション (凝集体)の検出 (KW-803, KW-804)
- KW402.5-4FとKW-802.5の比較
- タンパク質の回収率 (KW402.5-4F, KW403-4F)
- ヒトコントロール血清
- ヨーグルト中の乳清分析 (KW403-4F + KW402.5-4F)
- 各種レクチンタンパク質
- ペプチド分析 (SEC)
- PEG化キモトリプシン (KW-802.5)
- PEG化アスパラギナーゼのSEC分析 (SB-806 HQ)
- ヒトIgM (2)
- ポリリジン
- アビジン (2)
- α1 酸性グリコプロテイン
- ゼラチン分析 (SB-806M HQ)
- 日本薬局方に準拠したインスリン グラルギンの分析 (KW-802.5)
- 日本薬局方に準拠したヒトインスリンの分析 (KW-802.5)
- 薬局方に準拠したインスリン アスパルト中の高分子不純物の分析 (KW-802.5)
- USP-NF GENERAL CHAPTERS「インスリンの物理化学分析手順」の高分子タンパク質分析 (KW-802.5)
- 標準タンパク質のSEC分離比較
- ポリクローナル抗体のSEC分離比較
- BSAのオリゴマー分離比較 (LW-803, KW-803)
- パパイン消化によるヒト化モノクローナルIgG分解過程のモニタリング (LW-803)
- 血清中リポタンパク質の分析 (KW-804)
- LW-403 4DとLW-803の標準タンパク質分離比較
- 試料注入回数による耐久性テスト (LW-403 4D)
- USP-NFに準拠したエポエチンの分析 (LW-803)
- 汎用装置とセミミクロ装置でのタンパク質の分離比較 (LW-403 4D)
- 汎用装置とセミミクロ装置でのIgGの分離比較 (LW-403 4D)
- B型肝炎ウイルス様粒子(HBsAg VLP)の粒子サイズ分布測定 (KW405-4F)
- ヘモシアニンの分析 (KW405-4F)
- EPに準拠したソマトロピンの分析 (LW-803)
- リツキシマブのSEC分析 (LW-803)
- ノロウイルスVLPのSEC/MALS (SB-805 HQ)
- ノロウイルスVLPのSEC/MALS (2) (UB-50)
- チモシンα1の分析 (KW-802.5)
- エクソソームのSEC/MALS (SB-806 HQ)
- エクソソームのSEC/MALS (2) (UB-100)
- サプリメント中のプロテオグリカン分析 (SB-806M HQ)
- USP-NF GENERAL CHAPTERS <209> に準拠した低分子量ヘパリンの分子量測定 (KW-803 + KW-802.5)
- GMJ法に基づいたコラーゲンペプチドの分子量分布測定 (KW-802.5)